会社名

メールでお見積り
ページトップへ

あなたの家庭の省エネをエネコンサルがサポートします!

Panasonicの家庭用蓄電池|パワーステーションS+

創蓄連携システムS+の価格と特徴について解説

パナソニック 創蓄連携システムS+

標準工事費:

275,000円~(税込)

製品情報

屋内用

仕様蓄電容量3.5kWh5.6kWh
停電時出力単線2線
設定時
2.0kVA2.0kVA
単相3線
設定時
2.0kVA2.0kVA
構成パワーステーションS+本体LJRC41×1台
蓄電池用
コンバータ
LJDB151×1台LJDB201×1台
リチウムイオン
蓄電池ユニット
(5.6kWh・屋側)
LJB1235×1台LJB1256×1台
ネットリモコン
(パワーステーションS+用)
LJNR01A×1台
販売価格(型番「LJB1335」の情報が見つかりません)円(型番「LJB1256」の情報が見つかりません)円
希望小売価格1,639,000円(税込)2,046,000円(税込)
保証(メーカー)10年

屋外用

仕様蓄電容量6.3kWh12.6kWh
停電時出力単線2線
設定時
2.0kVA2.75kVA
単相3線
設定時
2.0kVA4.0kVA
構成パワーステーションS+本体LJRC41×1台
蓄電池用
コンバータ
LJDC201A×1台LJDC201A×2台
リチウムイオン
蓄電池ユニット
(5.6kWh・屋側)
LJB2363×1台LJB2363×2台
ネットリモコン
(パワーステーションS+用)
LJNR01A×1台
希望小売価格2,233,000円(税込)4,400,000円(税込)
保証(メーカー)10年

容量も設置も柔軟対応!創蓄連携システムS+の魅力

蓄電池の容量が自由に選べる

3.5kWh・5.6kWh・6.3kWhなどの蓄電ユニットを組み合わせて、最大37.8kWhまで拡張が可能
将来のライフスタイルの変化にも柔軟に対応でき、少量から大容量まで無駄なく導入できます。

屋内・屋外に対応した設置性

屋外用モデルも用意されており、5.6kWh+5.6kWh=11.2kWhや6.3kWh+6.3kWh=12.6kWhなど、設置スペースや住宅環境に応じた構成が選べます。
限られたスペースでも、省スペースでスッキリ導入可能です。

パワーステーションでスマートに制御

太陽光発電と蓄電池の電力をまとめて管理できるハイブリッド型パワーステーションを搭載。
電気の流れを効率的に制御することで、電力ロスを最小限に抑え、最大限に活用できます。

AiSEG2との連携でさらに進化

AiSEG2と連携すれば、天気予報や電気料金プランに応じて、充放電を自動で最適化。
災害時の気象警報にも連動し、自動で満充電して停電対策もばっちりです。日常も非常時もかしこくサポート。